- ■相続加入届出書(名義変更)
  
 - 組合員が亡くなった場合の相続加入による名義変更手続きに必要な届出書です。
  ◎必要書類:被相続人死亡がわかる書類(除籍謄本や死亡診断書等の写し 1通)
        被相続人と相続人の続柄がわかる書類 (戸籍謄本等の写し 1通)
        相続人の本人確認ができる書類   (運転免許証等の写し 1通)
※山林の名義変更登記とは異なります。この手続きで山林登記の名義が変わるものではありません。
  
  
   - ■持分譲渡届出書
  
 - 高齢等の理由により持分を譲渡する場合に必要な届出書です。
  ◎必要書類:現組合員(譲渡人)の実印      (印鑑証明書の原本  1通)※自署の場合不要
        譲渡人と譲受人の続柄がわかる書類  (戸籍謄本等の写し  1通)※同一世帯の場合不要
        譲受人の本人確認ができる書類   (運転免許証等の写し 1通)
  ※譲渡人と譲受人が法定相続関係にない場合はこの届出書を利用できません。
  
  
  -  
  
  - ■変更届出書
  
 - 引っ越し等による住所変更や共有林等の代表者変更などがあった場合に必要な届出書です。
  
  
  
   - ■加入申込書
  
 - 豊築森林組合の組合員として加入する場合に必要な申込書です。
  ※加入金5,000円及び出資金(一口:1,000円)
  - 
  
  
-  
  
   - ■脱退届
  
 - 組合員を脱退する場合に必要な届出書です。
  事業年度末の60日前までに届け出があった場合、その事業年度末に脱退となります。
  出資金の払い戻しは総代会後となります。
※組合員名義の方がお亡くなりになっている場合は同時に名義変更手続きも必要です。
※脱退すると森林整備等の必要がある場合に当組合からの連絡が届かなくなる可能性がございます。
   「山林を手放した」・「開発等により山林ではなくなった」などの理由がない限りはそのまま加入
   しておくことをお勧めいたします。
  -  
  
-